![]() |
明日の出港は 集合は |
5時00分 4時30分 |
です。 でお願いします!! |
御予約、および前日の確認は、PM 7:00までにお願いします。 特に餌を必要とされる方は、前日PM 5:00までに御連絡ください。 |
|
3月4日更新 クリック!
磯はみんなで使う場所です。次の人の為にきれいにしましょう。
上がる30分前には片付けて磯を洗うことを心がけて下さい。
6月8日 21℃ | |||||
![]() |
鈴木さん(沼津市) イサキ 多数 メジナ 1枚(40cm) シマアジ |
||||
![]() |
金子さん(大井町) メジナ 4枚(最大36cm) イサキ 多数 |
||||
![]() |
渡辺さん(牧之原市) イサキ 多数 |
||||
![]() |
西島さん(魚楽会) イサキ 多数リリース |
||||
6月7日 21℃ | |||||
![]() |
<ルアー> 進藤さん(町田市)、田丸さん(川崎市) ワラサ 3本(最大80cm) ![]() |
||||
6月6日 21℃ | |||||
![]() |
<船釣り> 嶋崎さん御一行様 アカハタ 多数リリース カサゴ 多数リリース ヒラメ 1枚(60cm) ![]() |
||||
5月27日 21℃ | |||||
![]() |
<ヤエン> 藤山さん(杉並区) アオリイカ 1杯(1.46kg) |
||||
![]() |
小林さん(沼津市) メジナ イサキ |
||||
![]() |
渡部さん(湯河原町) イサキ |
||||
![]() |
沖山さん(湯河原町) イサキ シマアジ |
||||
5月26日 21.2℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 大石さん御一行様 オオモンハタ 1枚(41cm) アカハタ 多数リリース ![]() |
||||
5月25日 21℃ | |||||
![]() |
<ヤエン> 山崎さん(小平市) アオリイカ 3杯(最大1.63kg) |
||||
![]() |
富田さん(相模原市) イサキ 多数 |
||||
![]() |
金子さん(大井町) イシガキダイ 7枚(最大37cm) |
||||
5月24日 21℃ | |||||
![]() |
野間さん(厚木市) イシガキダイ 2枚 イサキ 多数 |
||||
![]() |
佐々木さん(横浜市) メジナ (最大40cm-1.1kg) イサキ 多数 ![]() |
||||
5月23日 21℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 杉山さん御一行様 アカハタ 多数リリース カサゴ 多数リリース |
||||
![]() |
<エギング> 本間さん(スクイッドファクトリージャパン) アオリイカ 4杯(最大2.31kg) ![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
<ショアロック> 青木さん(沼津市) アカハタ カサゴ カマス |
||||
5月21日 21℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> みやっちさん御一行様 オオモンハタ 1枚(42cm) アカハタ 多数リリース カサゴ 多数リリース ![]() |
||||
![]() |
<ヤエン> 鈴木さん、山下さん兄弟(森町) アオリイカ 7杯(最大1.2kg) ![]() |
||||
![]() |
<エギング> 稲垣さん(八王子市) アオリイカ 3杯(最大0.96kg) |
||||
5月16日 19℃ | |||||
![]() |
<ルアー> 西島さん(魚楽会) ワラサ 1本(76cm-4.76kg) |
||||
5月14日 19℃ 今日はGFG東海青年部懇親磯釣り大会でした | |||||
<GFG東海の皆さん>![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
5月13日 19℃ 明日はGFG東海青年部懇親磯釣り大会です | |||||
![]() |
<ヤエン> 鈴木さん、金子さん(森町) アオリイカ 5杯(最大1.5kg) |
||||
5月12日 19℃ | |||||
![]() |
佐保さん(平塚市) イシダイ 1枚(53.5cm-2.86kg) ハマフエフキ ![]() |
||||
5月11日 18.5℃ | |||||
![]() |
金子さん(大井町) イシダイ 1枚(36cm) イシガキダイ 3枚 |
||||
![]() |
<エギング> 池田さん(牧之原市) アオリイカ 4杯 |
||||
5月10日 18.5℃ | |||||
![]() |
渡井さん(藤沢市) メジナ イサキ |
||||
5月3日 18℃ | |||||
![]() |
<ルアー> 松田さん(茅ヶ崎市) マダイ 1枚(60cm-2.25kg) ![]() |
||||
4月29日 18℃ | |||||
![]() |
<ショアロック> 菅原さん(練馬区) オオモンハタ 1枚(45cm) アカハタ 3枚 |
||||
![]() |
<ヤエン、エギング> 下畠さん(埼玉県) アオリイカ 3杯 |
||||
![]() |
<ショアロック> 工藤さん(世田谷区) アカハタ 1枚 カサゴ 1枚 |
||||
4月23日 17℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> みやっちさん御一行様 オオモンハタ 6枚(最大47cm)3枚リリース オニカサゴ 2枚 ウッカリカサゴ アカハタ ムツ、他 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
<エギング> 野澤さん(江東区) アオリイカ 3杯(最大2.37kg) ![]() |
||||
![]() |
<エギング> 荒川さん(横浜市) アオリイカ 1杯(1.06kg) |
||||
![]() |
澤村さん(横須賀市) メジナ 1枚 カワハギ 2枚 ヘダイ 1枚 イサキ 1枚 |
||||
4月22日 16.6℃ | |||||
![]() |
<ヤエン> 山下さん、鈴木さん、金子さん(森町) アオリイカ 8杯(最大2.42kg) ![]() |
||||
4月5日 18.3℃ | |||||
![]() |
加賀さん(酔湍俱楽部) マダイ 1枚(67cm-3.73kg) |
||||
3月30日 17.6℃ | |||||
![]() |
<エギング> 細井さん(埼玉県) アオリイカ 3杯(最大2.45kg)1杯リリース |
||||
![]() |
<船釣り> 須田さん、澤谷さん オニカサゴ ウッカリカサゴ 他 |
||||
3月19日 17℃ コマセなどで汚れている所は必ずきれいに洗って下さい | |||||
![]() |
小川さん(平塚市) マダイ 1枚(72cm-4.49kg) ![]() |
||||
3月12日 16.5℃ | |||||
![]() |
朝倉さん(巨グレ会) マダイ 1枚(64cm-3.3kg) イシダイ 1枚(48cm-1.83kg) クロダイ 1枚(47cm-1.72kg) ![]() |
||||
3月11日 16.5℃ | |||||
![]() |
斉藤さん(酔湍俱楽部) メジナ 2枚(最大38cm-1.12kg) マダイ 1枚(76cm-4.7kg) ブダイ |
||||
3月7日 16.3℃ | |||||
![]() |
浜道楽の板さん(酔湍俱楽部) マダイ 1枚(80cm-5.89kg) ![]() |
||||
12月10日 19.2℃ | |||||
![]() |
大森さん(海攻メイト) メジナ 5枚(41cm-0.97kg、44.7cm-1.32kg) イサキ ![]() |
||||
12月3日 20.7℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 大石さん御一行様 アカハタ オオモンハタ 5枚(最大50cm)3枚リリース ![]() ![]() ![]() |
||||
9月30日 26.5℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 白井釣り団さん ホウキハタ 1枚(65.5cm-4.07kg) オオモンハタ 2枚(42cm、43cm) アカハタ、カサゴ 多数リリース ![]() |
||||
7月22日 24.5℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> ルアマガさん オオモンハタ 4枚(最大50cm) アカハタ 多数 ![]() |
||||
5月29日 20℃ | |||||
![]() |
<船釣り・くわせサビキ> 武井さん オオモンハタ (51cm) アカハタ |
||||
5月21日 19.8℃ | |||||
![]() |
<ヤエン> 鈴木さん、山下さん兄弟、金子さん(森町) アオリイカ 6杯(最大2.62kg) ![]() |
||||
![]() |
<エギング> 藤田さん(御殿場市) アオリイカ 2杯(1.03~2.13kg) ![]() |
||||
5月20日 19.8℃ | |||||
![]() |
<エギング> 峯野さん(牧之原市) アオリイカ 1杯(2.06kg) |
||||
5月18日 19.5℃ | |||||
![]() |
<エギング> 井上さん(厚木市) アオリイカ 4杯(最大2.43kg) |
||||
5月10日 19.3℃ コサバを狙ってマダイ、ヒラスズキが! ルアー、コサバの泳がせなどで狙えます。 | |||||
![]() ![]() |
<ルアー> 青木さん(沼津市) マダイ 1枚(66cm-3.71kg) ヒラスズキ 1本(75cm-4.62kg) イサキ、カサゴ ![]() |
||||
5月8日 19℃ | |||||
![]() |
大竹さん(GFG東海) ヒラスズキ 2本(65cm-2.91kg、75cm-4.32kg) |
||||
5月6日 18.5℃ | |||||
![]() |
<エギング> 藤田さん(御殿場市) アオリイカ 5杯(最大1.91kg)2杯リリース |
||||
5月5日 19℃ | |||||
![]() |
<ヤエン> 鈴木さん、山下さん兄弟、金子さん(森町) アオリイカ 4杯(最大1.99kg) |
||||
5月2日 19℃ | |||||
![]() |
<ヤエン、ショアロック> 鈴木さん、山下さん兄弟(森町) アオリイカ 4杯(0.7kg、0.8kg、1.83kg、2.23kg) アカハタ ![]() |
||||
11月6日 22.7℃ | |||||
![]() |
<ショアジギング> 塩田さん(さいたま市) モロコ(クエ) 1枚(84cm-8.52kg) ![]() ![]() |
||||
10月15日 25.6℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 長友の一味さん ホウキハタ 5枚(最大50cm)2枚リリース アカハタ 多数 ![]() ![]() ![]() |
||||
10月12日 26,2℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 望月さん、青木さん、瀬戸さん オオモンハタ 3枚(最大49cm)2枚リリース アカハタ 多数 カサゴ 他 ![]() |
||||
10月6日 26℃ 月刊つり人の取材でした | |||||
![]() |
<ショアロック> 佐藤さん(プロズワン) つり人社 月刊つり人(12月号) 10月25日発売です |
||||
9月25日 25℃ | |||||
![]() |
吉田さん(中部Gフレンズ) メジナ (最大45.5cm) イサキ スマガツオ |
||||
9月12日 26℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 秋山さんと愉快な仲間たち ホウキハタ 1枚(71cm-5.46kg) オオモンハタ 3枚リリース アカハタ ![]() |
||||
8月28日 27℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> みやっちさん御一行様 オオモンハタ 10枚(キープ2枚 49cm、50cm)8枚リリース キジハタ 1枚 アカハタ 多数 カサゴ シイラ 他 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
<ヤエン> 松目さん(千葉県) アオリイカ 1杯(2.29kg) |
||||
5月31日 19℃ | |||||
![]() |
<船釣り> 武井さん御一行様 オオモンハタ 1枚(48cm) マダイ 1枚(2.94kg) シマアジ 1枚(1.55kg) オオニベ 1枚(2.47kg) アカハタ、カサゴ ![]() ![]() ![]() |
||||
5月15日 19℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 長友の一味さん アカハタ、カサゴ オオモンハタ 8枚(最大48cm)7枚リリース ![]() |
||||
![]() |
<ヤエン> 山下さん(森町) アオリイカ 1杯(2.55kg) |
||||
5月14日 19℃ | |||||
![]() |
<エギング> 内藤さん、森脇さん(牧之原市) アオリイカ 8杯(最大2.37kg)1杯リリース |
||||
![]() |
<エギング> 細井さん(埼玉県) アオリイカ 4杯(最大2kg)1杯リリース |
||||
4月11日 16.3℃ | |||||
![]() |
<エギング> 細井さん(埼玉県) アオリイカ 9杯(最大2.27kg) |
||||
2月12日 16.8℃ | |||||
![]() |
<ショアロック> 阿比留さん(三島市) オオモンハタ 2枚(最大48cm) |
||||
11月18日 23℃ 100mより深場に生息する魚が磯で釣れました! | |||||
![]() |
中川さん(魚楽会) オオグチイシチビキ 1枚(52cm-1.63kg) |
||||
11月15日 20.5℃ 渡船券ゲットです。 | |||||
![]() |
鳴川さん(秦野市) イシダイ 1枚(64cm-4.41kg) イシガキダイ 2枚 |
||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> エコギア愛好会さん ホウキハタ 1枚(71cm-5.12kg) アカハタ、カサゴ オオモンハタ 7枚リリース |
||||
10月4日 25.3℃ 磯釣りはイサキ、ワカシ、イシガキダイが釣れています。 | |||||
![]() |
<船釣り> 平野さん(富士宮市) ホウキハタ 1枚(76cm-5.74kg) |
||||
9月27日 25.5℃ 磯釣りはアカハタ、イサキが釣れています。 | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 船長 ホウキハタ 1枚(74cm-5.91kg) オオモンハタ 1枚 アカハタ |
||||
9月20日 28℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> エコギア愛好会さん アカハタ、カサゴ オオモンハタ 20枚(最大49cm)19枚リリース アカヤガラ ![]() |
||||
9月13日 28℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 関釣りサークルさん アカハタ、カサゴ オオモンハタ 8枚(最大48cm)6枚リリース ![]() |
||||
8月18日 27℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 鈴木さん御一行様 アカハタ、カサゴ 多数 全てリリース オオモンハタ 1枚(50cm) ヒラメ 1枚(68cm) アオハタ 1枚 ショゴ、タチウオ、ワカシ ![]() |
||||
8月14日 26℃ | |||||
![]() |
<船釣り・ロックフィッシュゲーム> 白井釣り団さん ホウキハタ 1枚(61cm-3.51kg) アカハタ、カサゴ 多数リリース ![]() |
||||
7月4日 明日はBS日テレの夢釣行~一魚一会の旅の放送です。 | |||||
![]() |
加藤俊寿さん(オーナーばり) BS日テレ 夢釣行~一魚一会の旅 梅雨の晴れ間に狙う旬のアオリイカ ~極上のフィールドを巡る伊豆半島の釣り~ 7月5日(日)17時~17時30分放送予定です。 |
||||
6月10日 22℃ | |||||
![]() |
<ルアー> 八広さん(松崎町) マダイ 1枚(77cm-5.56kg) アカハタ 1枚 |
||||
6月4日 20℃ | |||||
![]() |
<船釣り> 武井さん(埼玉県) ヒラメ 2枚 オオモンハタ(53cm) マゴチ、アカハタ、カサゴ ![]() |
||||
2月11日 16.7℃ 波が高く場所限定でした。 | |||||
![]() |
深瀬さん(平塚市) カンダイ 1枚(82cm-9.44kg) オオモンハタ 1枚(48cm-1.37kg) |
||||
1月19日 18℃ | |||||
![]() |
斉藤さん(酔湍俱楽部) オオモンハタ 1枚(50cm-1.62kg) クロダイ イサキ |
||||
1月12日17.5℃ イサキが多かったです。 | |||||
![]() |
斉藤さん(酔湍俱楽部) イシダイ 2枚(59.5cm-4.03kg) イサキ 多数 |